募集要項(総合職:マレーシア勤務)

雇用形態




有期契約(6ヶ月間)
期間満了後は正社員として雇用予定(条件有)

※有期契約とする理由は、面接時ご説明致します。下記『求める人材』にあるような働き方ができれば、6か月後には問題なく正社員として雇用致します。
募集職種
総合職(マレーシア勤務)
業務内容








東京:マレーシアオフィス立ち上げの準備

マレーシア:マレーシアオフィスのマネージメント


※あなたに任せきりではなく、当社代表、上司と三人六脚で動いていただきますので、未経験者でもご安心ください。独り立ちできるようにしっかり育てていきます。

※成長スピード、やる気によって更にやりがいのある仕事をお任せします。
勤務地

まずは東京都新宿区、マレーシアオフィス開設後マレーシア
※将来的には国内外への転勤可能者優遇
給与
190,000円(基本給170,000円、地域手当20,000円:東京・マレーシア)
休日休暇

週休2日制(年間休日104日)、年次有給休暇(初年度10日)
※リフレッシュするために連続して休暇を取る事を推奨しています。
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
昇給
年1回(原則)
賞与
年2回(7月、12月)
保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険完備
福利厚生
リフレッシュするために連続して休暇を取る事を推奨しています。
研修制度
OJT、OFF-JT
選考方法















書類選考(履歴書:写真貼り付け・連絡用e-mailアドレス記入、職務経歴書)
※応募書類は返却しませんので、予めご了承ください。
郵送の場合の郵送先:
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-17
FORECAST新宿SOUTH6階 CROSSCOOP内
株式会社マレーシア留学ネット

電話:03-4405-5757

オンライン申請の場合こちら

面接

採用

※海外、首都圏以外在住者に対しては、Skypeによる面接対応も可能です。

マレーシア留学ネットとは

マレーシア留学ネットでは、『21世紀世界で通用する日本人人材の育成』という夢を持ちながら、マレーシアの大学、大学院、インターナショナルスクール、語学学校への留学のトータルサポートを行っております。

マレーシアは、特に高等教育地(大学教育)として世界的に有名ではありますが、日本では全く知られていませんでした。

マレーシア留学ネットがこの事業を始めた当初、マレーシアの各学校、マレーシア政府関係者からは、『日本にはよい学校がたくさんあるのに、なぜ日本人がここに留学してくるのか?』『それは無理だ』と逆風の中からのスタートでした。

しかし、マレーシア留学ネットの代表である山根は、自身の留学経験からここは日本人にとって最高、最強の環境、留学地と確信していましたので、マレーシア留学の日本での普及活動を行いました。

その結果、現在日本人留学者数は年々増加してきております。

マレーシア留学ネットは、決して大きな会社ではありませんが、多くの学校から日本No.1エージェントとして毎年評価されています。

No.1というポジションを確固たるものへとして行くためにはあなたの力を必要としています!!

あなたがマレーシア留学ネットでできる事

人生のターニングポイントに携わるやりがいのある仕事
留学には色々なタイプのものがあります。楽しさのみを求める旅行の延長線上のもの、ただ行っただけで終わるもの、人生のターニングポイントとなるもの・・・・

どれがいい悪いというのはないと思いますが、マレーシア留学ネットが目指しているもの(得意とするもの)は、『人生のターニングポイント』にするものです。

・上手く行っている人生をより良いものにするため
・現状に満足しておらず、何とかしようと思っているため

マレーシア留学するきっかけは、人それぞれです。

我々の仕事はマレージャパンの仲間たち(マレーシア留学ネットを利用してマレーシア留学されているお客様)、1人1人に合わせた、ご提案、サポート等を含めた叱咤激励する事により自己実現するためのお手伝いをさせていただく事です。

感謝される仕事
大変な事もたくさんありますが、マレージャパンの仲間たち、その保護者様から多くの感謝のお言葉も頂ける大変やりがいのある仕事です!!

お中元やお歳暮もたくさんいただいています!!

英語を日常的に使える仕事
マレーシアでの仕事は、日本語ができる人のみを相手にするわけではありません。提携先の学校のスタッフ等は、日本語ができませんので、日常的に英語を使う機会があります!

求められる人材

あなたは、立派な事を言えても、行動が伴わない人を尊敬する事ができますか?

私たちのお客様である、マレージャパンの仲間たち(マレーシア留学ネットを利用してマレーシア留学されているお客様)も同じです!

マレージャパンの仲間たちは、あなたの1つ1つの行動を見ています。

あなたは、マレージャパンの仲間たちの応援団長として、時にやさしく、時に厳しい話をしなければなりません。

そのためには、まず、あなた自身が下記の事項を真面目に誠実に実行できる必要があります。

マレーシア留学ネットに向いている人
・経営方針に基づき仲間と一緒に結果にこだわって自分の役割を全うするための行動ができる人
・事務作業が得意な人、好きな人(パソコンを利用したメール等のやり取りをたくさんします)
・人の前で話す事に問題ない人(不定期で学校見学の引率をします)
・言われなくても自分から考え積極的に行動できる人
・仕事を通して自己実現したい人
・行動力がある人(すぐに実行に移せる人)
・新しい事を勉強していく事が好きな人
・20年、30年と長期間に渡って一緒に働きたい人
・仲間と協力して何かをやり遂げたい人
・チームをまとめ動かすためのリーダーシップ、協調性がある人(将来、管理職を目指したい人)

マレーシア留学ネットに向いていない人
・生活するために仕方なく働く、勤務時間内を適当に過ごして終わりたいというような働く事に対するモチベーションの低い人
・与えられた仕事を責任をもってやり切る事ができない人
・口先だけ立派な事を言って行動が伴わない人
・自分ペースで自己完結する仕事をしたい人(マレーシア留学ネットではチームワークを大切にします)
・自分の事しか考えられない人(空気が読めない人)
・謙虚な気持ちで学ぶ事ができない人
・環境変化の対応が遅い人

私たちの価値観

長期雇用
マレーシア留学ネットでは、世の中の変化のスピードが速い21世紀において、日本独特の雇用形態である『終身雇用制』があなた、そして一緒の働く仲間たち、当社にとって一番よい関係だと考えております。

繰り返される労働者派遣法の改正により企業にとって短期雇用がしやすくなりました。

繁忙期には雇用し、景気が低迷すれば、一番コストのかかる人件費をリストラにより削減する。

一見会社にとっては理想的な雇用形態の様に思えますが、それに伴って会社とそこで働く人材の関係が希薄になったとマレーシア留学ネットは考えます。

マレーシア留学ネットは、生涯その会社で働き続けるという雇用形態は、世界が真似したくても真似できない、日本企業の一番の強みと考えます。

会社は即戦力を採用し、不要になればリストラする
社員は、会社を自分のステップアップの場所として活用し、よりよい環境があれば、転職していく

このような時代の流れとは、相反しますが、マレーシア留学ネットにおいては、よい時も悪い時も苦楽を共にしたい仲間(チーム)を求めています。

ただ私たちの考える、『終身雇用制』とかつての『終身雇用制』は同じではありません。

かつての様に雇用が守られているからとただ会社にいるだけという人は必要としません。

下記の私たちの価値観に同意していただき、行動できる人を求めております。

なぜ終身雇用制なのか?
長く一緒に働いてもらえるので、マレーシア留学ネットは、稼いだお金を人財育成に惜しみなく使う事ができます。

そして、人財育成に十分な資金を投入する事ができれば、各自がよりよい仕事を行い、より多くの利益を残す事ができます。

利益がたくさん上がれば、給与、その他の待遇で仲間たちに還元でき、仲間たちはより豊かな生活を送る事ができます。

豊かな生活を送り、気持ちにゆとりがあれば、より良い仕事ができるという好循環が生まれます。

また、長く事業活動を行っていれば、会社も仲間たちも調子が悪い時があります。

絆があるからこそ、苦しい時も見捨てる事なく本気でお互いを支えあう事ができるのではないでしょうか?

だからこそ、マレーシア留学ネットでは、世の中の変化のスピードが速い21世紀において、日本独特の雇用形態である『終身雇用制』があなた、そして一緒の働く仲間たち、当社にとって一番よい関係だと考えております。

仲間(チーム)という考え方
マレーシア留学ネットでは、ここで働く人を『従業員(会社に雇用され、業務に従事している人)』、『社員(会社の一員)』、『スタッフ(担当者)』とは呼びません。

苦楽を共にする『仲間(チーム)』と位置付ける事で、あなたにとっても、会社にとっても長期間共に過ごしたいという思いを込めて『仲間(チーム)』という呼び方にしています。

いつでも私たちはチャレンジャー
現状維持できればいいですが、それではよりよい会社、よりよいサービスの登場により我々はいつかは社会から必要とされなくなってしまいます。

そのためいつでも私たちはチャレンジャー(挑戦者)でなければなりません。

マレーシア留学ネットでは、失敗する事は悪い事とは考えません。

もちろん、同じ過ちを何度も繰り返す事は駄目です。

失敗を恐れる事より、何もしない事、変化・成長を目指さない事を『悪』と考えます。

行動すれば、いつかは成功できるでしょう。何もしなければ、現状から落ちていくしか道がありません。

あなたが失敗を恐れずに果敢に攻められる環境を提供します!

No.1へのこだわり
日本で一番高い山は、『富士山』、日本で一番大きい湖は、『琵琶湖』。これは日本人なら多くの人が知っている事だと思います。

しかし、日本で2番目、3番目に高い山、又は日本で2番目、3番目に大きな湖を知っている人はどれだけいるでしょうか?

日本人と言えど、知らない人の方が多いと思いませんか?

このように1番は多くの人の記憶に残ります。

私たちは、各事業において常にNo.1へこだわりたいと思います。

No.1であるという事は、お客様から一番必要とされている会社という事です。

会社は社会から必要とされなくなれば、消えていく(倒産していく)しか道がありません。

自分の生活、仲間の生活をしっかり守るため、そしてよりよいものへとして行くためには、社会から一番必要とされる会社(No.1へのこだわり)は大切です!

チャンスは誰にも平等に
終身雇用と年功序列は別物です。

マレーシア留学ネットは、終身雇用制の考え方を大切にしますが、年功序列ではありません。

ポジション(役職)は、誰かの既得権益ではありません。

しっかり役割(責任)を果たせないのであれば、より適した仲間にそのポジションの機会は渡されます。

チャンスは誰にも平等です。

男性だから、女性だから、
若いから、年配だから、
経験があるから、ないから

そんなものは関係ないです。

まずは、あなたのやる気が大切です。

上手くいかないなら、それから仲間たちと一緒にどうしていけば上手くいくのか考えていきましょう。

経営理念

マレーシア留学ネットでは下記のような会社にしていきたいです。

一、真面目で、誠実な仲間(チーム)の育成
一、海外志向で、日本の良いものを海外諸国に紹介する事により、経済的、社会的貢献
一、文化的、芸術的に心の豊かな人財の育成活動を通した社会貢献
一、上記を実現させるための、余剰利益確保

会社は営利団体なので利益を上げなければならない事は言うまでもありませんが、ただそれだけでは存在し続けることはできない(存在する意味がない)と思います。存在し続けるためには、社会的責任を果たし、社会に貢献し続けなければなりません。そのためにマレーシア留学ネットにおいては、『真面目さ』、『誠実さ』を一番大切にしていきたいと思います。真面目で、誠実な人の下には真面目で、誠実な取引先、お客様が集まります。逆に不当な行為をする会社にはそのような会社、人がよってきます。つまり自分がした行為は良くも悪くも自分に返ってくる事を肝に銘じなければなりません。

日本は昔も今も資源に乏しい小さな島国です。そこで暮らす我々日本人が物的、精神的に豊かな暮らしを送るためには、海外に目を向けなければならないと思います。日本には世界に誇れる素晴らしい伝統、文化、技術力、アイデアの融合力等があります。マレーシア留学ネットはこれらの日本の素晴らしいものを教育を通して、世界各国へ紹介していく事で、他国の経済的豊かさ、又は社会貢献の一助を担う事ができればと思います。そのため、マレーシア留学ネットは常に海外志向で物事を考えます。

マレーシア留学ネットが発展し続けるためには、優秀な人財の確保が大きな鍵を握ると考えています。また、これは一国が繁栄し続けることにもつながっていると思います。私は優秀な人財は文化的、芸術的に豊かな環境から生まれると考えています。しかし文化や芸術は人間が生きていく上で、不可欠なものではないので、生活のゆとりがなければ育まれません。マレーシア留学ネットは文化、芸術面を中心に社会的貢献を継続して行っていく事により微力ながら国家の繁栄の一助になれればと考えています。また、社内においても優秀な人財を育成していくために、経済的ゆとり、心のゆとりを福利厚生の中心に大切にしていきたいです。

マレーシア留学ネットの夢は全て、会社にゆとりがなければ実現する事ができません。会社のゆとりとはつまり余剰利益をより多く確保する事です。マレーシア留学ネットで働く者は、余剰利益の追求を一致団結して実現していく事を切に願います。マレーシア留学ネットはそれが、マレーシア留学ネットで働く全ての者の自己実現、社会的義務、社会貢献につながる事と確信しております。

代表からのメッセージ

マレーシア留学ネットは大きな会社ではありません。

よく言えば、各ポジション(役職)は空いていますのであなたのやる気と頑張り次第でいくらでも大きな仕事をする機会があります。

マレーシア留学ネットの経営理念、私たちの価値観に共感、同意していただけるのであれば、是非私たちと一緒に自己実現しませんか?

あなたと一緒に働ける事を楽しみにしております!!


株式会社マレーシア留学ネット
代表取締役

お申し込み方法

下記まで履歴書(写真貼り付け、連絡用e-mailアドレス記入)、職務経歴書をご郵送ください。
※応募書類は返却しませんので、予めご了承ください。

【書類郵送先】
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-17
FORECAST新宿SOUTH6階 CROSSCOOP内
株式会社マレーシア留学ネット

電話:03-4405-5757

【オンライン申請はこちら】

【選考の流れ】
書類選考
 ▽
面接
 ▽
採用

※海外、首都圏以外在住者に対しては、Skypeによる面接対応も可能です。

オンライン申請/お問い合わせフォーム

下記フォームに必要事項をご入力いただき、ご送信ください。

お申し込みの場合は、必ず履歴書(写真貼り付け、連絡用e-mailアドレス記入)、職務経歴書を添付してください。

*は必須項目です。

お名前 *
添付書類1
添付書類2
添付書類3
添付書類4
添付書類5
お問い合わせ内容・備考